来栖とまりこと、田村ゆかりん萌え萌え萌え萌え!!
えー。 自分的には、今期最高傑作のアニメ「かしまし」も、今回で最終回。 どうも年度始めの新作アニメラッシュと、最終回を見てしまう恐怖感で、なんとなく見れなくていたのですが、勇気を出して(?)、最終回レビューです。
いきなり、はずむのモノローグ。 初っ端から、究極の優柔不断さを醸し出してくれます。
最初「とまりちゃん、大好きだよ」なんて言うので、ちょっと安心したのですが。 直後に「やす菜ちゃん、大好きだよ」。 おいおいおいおい。
さすがのはずむも、とりあえず自覚はしている様子。 女の子同士だから大丈夫、なんて言いながら、相手はそうは思ってはくれていないですものね。
引越し準備中のやす菜。 そっかそっか、逃げる気か。
「やがて恋が始まる」
なぜか学校の花壇で水やりをするとまり。 出くわすはずむ。行き違い。
お互い話があるそうな。 決心したはずむ。やす菜ちゃんのそばにいる。
・・・。 はずむに水をかけるとまり。 お互い、水をかけあう事になりました。 まさしく水掛け論・・・?
なんとなく、和解。 無理に明るくふるまうとまり。 切ないねっ!!
ゆかりんが声を当ててるからっていうのもあるけど、やっぱり最後に無理して明るく振舞って身を引くはずむ。 やっぱり、最後にとまりには幸せになってもらいたかったな。 って。なんとなく一瞬でも幸せそうですが。
時を同じくして。 家を去るやす菜。
河原で、抱き合って涙する、はずむととまり。 やっぱり、一番強いのはとまりでした。
なんて言いながら、しつこく「はずむにプロポーズされたんだぞ!」なんて言い続けるはずむ。 責めてるよね。 切ないねっ!
去りゆくはずむ。
・・・。 やっぱり、泣き崩れるとまり。 うーん、こうじゃなくっちゃ!!
ずーっと覗いていたあゆき。 悪趣味!!
街を離れようとするやす菜。 相変わらず、誰も見えない様子。 ・・・とそこへ!金色に輝くはずむ登場!!!
何も見えなくなった世界の真中で、愛をささやくはずむ。 そして、それを受け止めたやす菜は、世界を見ることが出来るようになりました!!! めでたしめでたし。
去りゆく宙先生の宇宙船。 ジャンプゥちゃん、さようなら~
うーん、結果はこうなっちゃいましたけど、どう考えても最終話の主役はとまりでしたよね。 なので、全体を通した主役も、とまりに決定!!
って事で、総括。 最初は、とまり、やす菜、はずむの3人仲良しコンビのお話かと思っていましたが、本編を通して、ずっととまりとやす菜の醜い女同士の争いの話でした。 とはいえ、結構ほわほわした雰囲気の話もあったので、出来る事なら、その辺りの雰囲気をもう少し長く描いてくれると、安心して見られるのにな、ってわがままを言ってみたりして。
最終的には、アニメ的なご都合主義の終り方になってしまいましたが、原作のほうはすごい事になってるんですよねぇ。 ネットラジオの方で、ちょこっと聞いただけなのですが、正直、原作に手を出すべきか、このままアニメの雰囲気を胸にフェードアウトすべきなのか、悩んでしまいました。 まだ回答はでていないのですが・・・ どうするべきか。
テーマ:かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~ - ジャンル:アニメ・コミック
|